
キラ☆キラ
ロックンロール!
【シナリオ】廃部の決まった部で最後に何か大きなことをやろう!
というよくある感じの設定でバンドをやることに。
「廃部の危機に瀕した部を守るため」ではなく、
「すでに廃部が決まっている」ってところが少し変わってるところでしょうか。
共通ルートではガチガチの学園ものなんですが、個別に入ると趣が変わってきます。
テキストは回想調なのかな?
地の文がなかなか面白いです。
ルートは全部で4つ、他にバッドエンドあり。
プレイ時間は、音声全再生・既読スキップなしで25~30時間くらいかな?
【キャラ】・きらり
脳天気系キャラ。
でも、天才的な才能(いわゆるギフト)を持ってるらしい。
私は好きでも嫌いでもないかなw
きらりのみノーマルエンドとグッドエンドがあります。
ノーマルの方は人によってはちょっと精神的にくるかも?
鬱展開と聞いてたけど私としては鬱ってほどではなかったかなぁ。
・千絵
幼馴染みキャラ、になるのかな?
わりと好きです。
ルートの翠関連の話は必要なかったんじゃなかろうか?
・紗理奈
病弱お嬢様キャラ。
しかし、意外に大胆な面もあって私は1番好きです。
ルートのあの終わり方はダメでしょう。
打ち切りかと思うレヴェル。
・サブキャラ
トノヤンと村上がいい味出してると思います。
【グラフィック】キャラデザはなかなかいいと思います。
ただ、えろシーンのCGはちょっと微妙かな。
実用性は低いと思います。
【音楽】バンドものということでヴォーカル曲が多く、力が入っています。
私はきらりノーマルエンドの「a song for」が好きです。
BGMもなかなかいいんですけど、タイトルが分からない……
【システム】システム周りは特に不満なし。
欲を言えば「一つ前の選択肢に戻る」的な機能と、
オートセーブ・ロードが欲しいくらいでしょうか。
音楽鑑賞モードでヴォーカル曲は聞けるのにBGMが聞けないのは×。
【感想】王道の学園青春ものと思わせておいて、
鬱展開っぽいのがあるのは賛否両論ありそうですね。
私は嫌いではないです。
ああいう展開にした意図はよく分かりませんがw
共通は結構いいと思うのに個別がいまいちな印象です。
正直Chapter 1が1番面白かったです。
パンクの特訓のところとか腹抱えて笑いましたw
65点、並作。
スポンサーサイト