私の周りでヤフオクに興味ある方がいるようなので、
梱包の基本形を画像入れながら紹介したいと思います。
今回発送するのはこちらのiPadちゃん。

まずはこれをエアキャップ(プチプチ)で包みます。

次に、適当な大きさの段ボールを探してきます。
ちょうどいい大きさのAmazonの段ボールがありました。

Amazonの段ボールはあまり上等な物ではありませんが、まあ特に問題はないです。
梱包に使用することによって段ボールの処分もできて一石二鳥です^^
エアキャップやちょうどいいサイズの段ボールは見かけたら取っておくといいでしょう。
段ボールの底にくしゃくしゃにした新聞紙を敷き、

商品を入れます。

隙間を埋めるような感じで上からも新聞紙を被せ、

封をして梱包完了です。

梱包した後、軽く振ってみて中身が動かなければOKです。
中身が大きく動くようなら詰め物が甘くて隙間が残っています、詰め直しましょう。
今回紹介したのは私のやり方であって、ただの一例です。
「こうしろ!」というわけではありません。
自分のやり方や、もっといい方法を探っていくのもいいと思います。